クリスマスにお友達がプレゼントしてくれたハチミツ。
珈琲にあうハチミツらしい★
HACCHIの「グァテマラ産コーヒー」
コーヒーのお花から採蜜したんだって!!!
さっそく珈琲にいれてみた!!しかも上にも飾り程度にのせてみた。
砂糖とはちょっと違った甘さでおいしかった(^v^)
今回は甘さの度合いが分からずスプーン1杯くらい入れたんだけど、珈琲もあまーいのが好きな私、 今度はもっとハチミツ多めで飲むことにしよ!
いよいよ2010年も終わりですね。
このブログ、一年でどのくらい甘いものが食べれたか振り返りたいがために作ったようなもの。
新しいスイーツに出会ってうれしかったな。
来年も食べて幸せ気分を満喫できたらいいな♪
みなさま、よいお年を!
ケコラテマカロンへようこそ!
kekoの気ままな日常を綴ったブログです。
時々お絵描きしたり、時々スイーツ食べたり…
そんなゆるりとした日々です。
kekoの気ままな日常を綴ったブログです。
時々お絵描きしたり、時々スイーツ食べたり…
そんなゆるりとした日々です。
2010/12/31
2010/12/27
クリスマス
メリークリスマス★…終わっちゃったけど…。
みんなは楽しいクリスマス過ごせましたか?
プレゼントにチキンにケーキ、うちは一応クリスマスらしくお祝いできました。
若様はいっぱいプレゼントもらって大はしゃぎ!!
私の楽しみはなんといってもクリスマスケーキ!!
今年はバナナダンスのケーキにしました。シンプルなイチゴの生クリームケーキ。
チョコのお家は私がゲットです。
バナナダンスのイチゴは冬でもちゃんと甘いイチゴ。昔ってクリスマスケーキのイチゴってすっぱかったよね…。
そんでアネがいっつも送ってくれるデコレーションクッキー♪なんかカタカナがかわいい。
クリスマスが終わって飾りを片付けちゃうとなんかちょっと寂しい気持ち。
イヤイヤ、お正月にむけて、まだ終わっていない大掃除しなきゃ〜(汗)
みんなは楽しいクリスマス過ごせましたか?
プレゼントにチキンにケーキ、うちは一応クリスマスらしくお祝いできました。
若様はいっぱいプレゼントもらって大はしゃぎ!!
私の楽しみはなんといってもクリスマスケーキ!!
今年はバナナダンスのケーキにしました。シンプルなイチゴの生クリームケーキ。
チョコのお家は私がゲットです。
バナナダンスのイチゴは冬でもちゃんと甘いイチゴ。昔ってクリスマスケーキのイチゴってすっぱかったよね…。
そんでアネがいっつも送ってくれるデコレーションクッキー♪なんかカタカナがかわいい。
クリスマスが終わって飾りを片付けちゃうとなんかちょっと寂しい気持ち。
イヤイヤ、お正月にむけて、まだ終わっていない大掃除しなきゃ〜(汗)
2010/12/15
2010/12/03
2010/12/01
ウェルカムボード

このたびウェルカムボードを制作して販売することになりました!!!
COJAREPROJECT にて取り扱ってます
↓
http://cojare.jp/sample/sample22_macaron.html
とってもおしゃれな結婚式などの演出ムービーを作ってるところです。
ほんとにどれもかわいくて、よくみかける写真だけ流れるムービーとは大違い!こだわって作ってるとこなのです。
なのでここで取り扱ってくれることになって、すごくうれしいケコなのです。
わたしの作ったウェルカムボードは「マカロン」です。
おや、ここのブログのタイトル……いやいや、マカロンみたいなカラフルでかわいいウェルカムボードなのです(汗)
自分で言うのもなんですけど、かわいく作ってます!!森ガール風です。
他にもとっても素敵な油絵ウェルカムボードもありますよ!!
結婚を考えてる人、そうでない人もぜひ見ていただきたいです。
2010/11/29
ラスクとパン
ゆかい社中そらぐみで買って帰ったラスクとパン、次の日の朝にさっそく食べた。
ラスクはサクサク、ってゆーかガリガリ??かためのラスク、けどナッツやピール香りと味が噛めば噛むほど強くなって、美味しい♪
パンは一個のパンでチョコレート、クランベリー、くるみ、ピールといろんな味が楽しめてこれまた美味しい!!
ここのパンは「オーバッシュ・クラスト」さんてパン屋さんのらしい…行ったことのないパン屋さん、今度はぜひこのパン屋さんにいかねば★
さてさて、ラスクといえば…むかしからある50円くらいのラスク、最近みないなぁ…昔は台風の前の日とかお正月前とか大量に売ってたけど…。非常食…いまやお正月もスーパーあくもんね…。
あのラスクをリスのごとく高速でサクサク食べるのが好きだった…(すんごい散らかるんやけど…)
最近はラスクは流行なのかいろんなとこで売ってて、ラスク好きな私はよく買うのだけれど、テレビでカステラのラスクがあるのだとか。美味しそう…作り方も普通のカステラをチンするだけ!!こんどやってみたいなぁ〜。もちろん普通のラスクも作ってみたい!
2010/11/28
2010/11/20
徳島クリエーターズマーケット

徳島阿波踊り空港で行われてる徳島クリエーターズマーケットに行ってきた。
前から気になって行きたかったんだけど、いっつも都合悪くて…。
今日も子供抱いて一人で行くのは大変かな…と思ってたんだけど、先日友達がフライヤーを持ってきてくれて、「ではやっぱり行かねば★」と思い立って行ってきた。
予想はしてたけど、出発してから若様爆睡…(寝たらむちゃくちゃ重くなる)
重たい若を抱っこしながらブースをまわってきた。
前からネットでみつけて気になっていったAmele(アメリ)さん
コラージュアクセサリー・雑貨のお店
一番最初に見たのだけど、やっぱり好みでかわいい雑貨がズラリ★
作ってらっしゃる方もかわいい!
付け襟とふわふわマフラーを買った♪
他にもいろいろ、こんなん作ってる人がいるんだぁと感心した。
明日までやっているので興味のある人はぜひどうぞ。入場無料だし。
2010/11/18
子供の食器
あわあわ…気がつけば、何ヶ月もストップしたままのこのブログ…(汗)
さてさて、旦那様のお友達に陶芸家の方がいて、若様の食器を焼いてくれました★
ちっちゃくって、でもちゃんと本格的!!すごーい!!
でもって、絵付けをしない?て話になり、絵付けなんてずっとずっと昔にやったっきりだけど、せっかくだから描かせてもらった。
紙に描くのと違って、すごく絵の具を吸うし、描いたときと焼いた後では色が変わるらしく、丸みがあるところに描くのは難しかった…
なにより、失敗は許されない一発勝負!!!
けど思い切って下書きなしで、思うままに…
もっと淡い水色にする予定だったけど、まぁこれはこれで。
陶芸って奥が深いなぁ…最後の最後、焼き上がるまで、どんなになったかドキドキしながら…想像以上のものができたりするんだろうなって思った。
子供の食器だから、全部食べ終わったら絵が見えるように、底にはちょっとした絵をそれぞれ入れた。
へたっぴながらも、世界に一個だけの、大事な食器になったよ。
2010/09/09
2010/08/30
2010/08/22
2010/08/21
2010/08/19
歩のサーターアンダギー
2010/08/14
2010/08/08
2010/08/04
2010/07/31
2010/07/21
2010/07/19
2010/07/15
cafe&wine Richer
2010/07/14
ベビーチェア
2010/06/23
2010/06/12
2010/06/07
2010/06/04
登録:
投稿 (Atom)