ケコラテマカロンへようこそ!
kekoの気ままな日常を綴ったブログです。
時々お絵描きしたり、時々スイーツ食べたり…
そんなゆるりとした日々です。

2012/07/27

体調の変化




一人目の時は貧血だけだったので、耳鳴りと鼻血が妊娠のせいだとは病院で聞くまで知らなかった。
しかも耳鳴りも鼻血も左だけしかならない。
鼻血は入浴以外にも朝おきたら出たりもするし、入浴中はなかなか止まらず、口からも出てくるし(汗)
出産したらピタっとなくなって一安心。 人体の神秘だなぁ〜。

2012/07/26

陣痛がくるように




大きなお腹で、しかも子宮口が3cm開いてて、赤ちゃんもだいぶ下がっていたので、これだけ動くのは本当にしんどくて、毎日ヒーヒーいいながらがんばってたなぁと思う。
今思えば妙見山の石段は無謀だったな。人もほとんど通らないし、途中で陣痛始まったら大変だったろうな…。

2012/07/24

いつになったら








もうすぐ産まれると言われて続けて一ヶ月。
次男よ、いつになったら出てきてくれるのだ。

ひさしぶりの投稿

ずいぶんブログを休んでいましたが、5/1に次男を出産し、少し二人の子育ての生活にも慣れてきたので、ボチボチ出産の話も交えて再開しようと思います。

2012/01/08

昨日ひさしぶりに大きな虹が見れました。
虹を見るとなんだかとってもうれしくなってしまう♪

七草粥

昨日七草粥を食べました。
食べ過ぎたお正月の胃袋をやさしく癒してくれた気がします。
年明けの検診で体重の増え過ぎを注意された私…
控えめな食事を心がけねば(T_T)

2012/01/04

おせち

あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。
なかなかアップできてないブログですが、今年も気ままな日常を綴っていきたいと思います

31日の午後からバタバタと作ったおせち料理
1日の朝にお重につめてお雑煮と一緒に食べました

徳島に嫁いでもおせちにはがめ煮(筑前煮)を作ってしまうし、お雑煮には小豆を入れてしまう…

旦那様の実家に挨拶に行って、おせちのエビを見てハッとした私!
おせちにエビを煮付けていたのに、すっかり存在を忘れて詰め忘れた!!
せっかく作ったのに食べてもらえなかったエビ…ごめんよ、エビさん

年明け早々うっかりやってしまって、一年が思いやられた元旦なのでした…(。-_-。)